ついつい食べすぎる発芽玄米はコチラ 

無印良品の家づくり講座とその後の流れ

無印良品の家マークの入ったファイルの上に家づくり応援ノートとキーリングがのっている

「さて、家を建てるか」

と思い立ち、

ポンッ!!はい、できた!

と建てられればよいんですけど、大体の人はそんなことできませんよね。むしろ「何から始めればいいかわかんないんですけどー?」てなると思います。

そんな人々のために、無印良品の家では無料で参加できる家づくり講座というものがあるんです。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etokogood.png
エトコ

これがなかなかにいい!

家づくりを始めるにあたって、

  • どいういうことを考えればいいのか
  • 知っておくべきことは何なのか

などのポイントがわかりやすくまとめられています。

自分で本を買って読むより数倍効率がよい。

真っ先に講座を受けて大まかな流れをつかんでから、家づくりの本を読むと「あー、あれのことね」と理解が深まり、勉強時間の短縮にもなりますよ。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etowo.png
エトヲ

独学だと興味があるとこだけしか調べないもんな

本を読んでもちっとも頭に入ってこない人や、家づくりの勉強に時間がさけない人におすすめです。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etoko.png
エトコ

セールストークとか一切ないから安心して受けられるよ


無印良品の
家づくり講座

非売品の無印良品の家の家づくり応援ノート
講座に参加するともらえる

講座の内容は自由に選べる

  • 家づくり初心者相談
  • 土地の探し方講座
  • 資金計画講座
  • 設計・建築知識講座
  • 建物の構造講座
  • 住まいの実例講座
  • 長期優良住宅講座
  • 快適温度の家づくり

ある程度家づくりの知識があり、具体的な質問がある場合は、どんどん聞いてみるといいですよ。

わたしはあらかじめ家づくりはどういうものか調べてはいたものの、聞きたいことをまとめてはおらず、あれもこれもと話が飛びまくりで後から「あれ聞いとけばよかった」ってことがでてきました。

聞きたいことは事前にリストアップしておくことをおすすめします。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etokogood.png
エトコ

なんの準備をしてなくても、丁寧に解説してくれるから大丈夫

家づくり講座は予約が必要

講座は無印良品の店舗ではなく、 家センター かモデルハウスで受けられます

受講には予約が必要。WEBからの予約は3日前まで。3日前を過ぎてからの予約は直接モデルハウスへ電話となります。

家センターを除くモデルハウスの定休日は毎週水曜日。

営業時間は10時~18時。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etoko.png
エトコ

モデルハウスが空いていれば、前日の電話予約でもOKだったよ

内容にもよるのですが受講時間は 2時間程度をみておくとよさそうです。

わたしのときはちょっとオーバーしてしまいましたが、次の予約が入ってなかったようで、ゆっくりとお話できました。

もくじへ


家づくり講座
その後の流れ

無印良品の家の大まかな工事スケジュール
工事スケジュールと必要経費

うちの場合、初めてのモデルハウスの訪問時に

「2020年の年末までに入居できるよう窓の家を建てたい。そのためにどういうスケージュールになるのか知りたい」

と伝えていました。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etowoegao.png
エトヲ

即決だったよなぁ

そのため、講座のときには大まかなスケジュール(見本?)をもらえました。

大まかなスケージュールはこんな感じ。土地については省略してます。

2019年11月 計画の相談・打合せ

2019年12月 ラフプラン・概算資金計画
2019年12月 建築申し込み
2019年12月 プラン決定・正式見積もり

2019年12月 契約
2020年1月 詳細設計打合せ
2020年2月 追加変更工事合意書締結
2020年2月 建築確認申請・確認申請許可
2020年3月 地鎮祭・地縄確認
2020年3月 地盤改良工事
2020年4月 建物本体工事着工
2020年5月 上棟
2020年7月 木工工事完了
2020年8月 建物竣工・検査立会い
2020年8月 引渡し・入居
アフターサービス

定期点検は6か月、1年、2年、5年、10年

クラっとくるぐらい長い工程ですね。

ここまでの質問への返答内容と、スケジュールについての説明を聞き、特に不安は感じなかったので、そのまま無印良品の窓の家を建てる方向で進めていくことにしました。

打合せを重ねると書類が増えてきます。ファイルでも買おうかな~と思ってたところで、無印良品の家ファイルをいただきました。

無印良品の家のロゴがはいったダークグレーの書類ケースと窓の家型キーリング
地味にうれしいロゴ入り書類ケースと窓の家型キーリング

キーリングは非売品。家づくり講座キャンペーンの特典なのだそう。家が完成したら使おうと思い、大事にしまっています。

無印良品の家づくり応援ノートの内容
講座の復習にも最適

家づくり応援ノートは……もったいなくてまだ使えてません(笑)

打合せ用に使うとよさそうなんですけど、家づくりが終わったあとにポイするのも惜しくなりそうで。

今のところ、完成後のメンテナンス事項(業者のこととか)をメモしておくのに使おうかと考えています。

無印良品の家づくり応援フェアの広告
フェアの期間は1か月と短め

打合せがとんとん拍子に進んでいて、そのままなら11月に契約予定でした。ところが、「12月から家づくり応援フェアが開催されるので」と担当さんが気を利かせてくれて、12月に契約。

無印良品の家は割引がないので、こういうキャンペーンを活用できるとうれしいですね。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etokoureshii.png
エトコ

ありがたや~

もくじへ


おわりに

ハウスメーカーのイベントは一度行くと営業がすさまじい、という話をよく聞いていたので、無印良品の家もそうなんだろうと思っていました。

ところがどっこい、セールストークが全くない。いいの?なにか売り込まなくていいの?ってこっちが聞きたいくらいでした。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etokoehehe.png
エトコ

営業色濃いのは苦手でねぇ、逃げたくなるんだ~

わたしたちが気になっていたのは、家のメンテナンスのこと。外壁や内装だけでなく、配管設備のこととかマンション暮らしの中で知った建物の手入れの難しさを無印良品の家がどうクリアしているのか、そういうところをじっくり教えていただきました。

家を建てようと思ったなら、無印良品の家づくり講座、おすすめですよ。