ついつい食べすぎる発芽玄米はコチラ 

お花というより渦巻きパン

ジリリリリリリリリ~!!!

・・・・チリン・・・・

けたたましい音で起こしてくれる目覚ましを追いやって、ごろりと寝返りをうつ。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etokoehehe.png
エトコ

う゛ー…今日は布団が固いなぁ

不快感いっぱいで目を開くと、そこは布団ではなく床の上でした。

しかも、体半分だけ!

うつぶせになって、右半身は布団に、左半身は床に落ちていました。こんな寝相で目覚めたのは人生初です。

わたしより先に目覚めていた夫が言うには、わざわざ夫の方を向いて「さよぉなら~~~」と言いながら床に落ちていったそう。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etokoase.png
エトコ

な、なんだそれは

暑くてどうにもしようがなくて、涼しそうな床に落ちたのでしょうが、全く記憶にないのです。

寝ぼけているときの行動って本当に謎ですね。。。

お花形をきれいに作るポイント

卵無しで油脂と砂糖がほんのちょっとおまけ程度に入ったリーンな生地です。

成形は棒状に伸ばした2本の生地を巻いて、巻き始めと終わりをとめて輪を作ります。

お花パンの成形ポイント
  1. 棒状に伸ばす長さを長くしすぎない
  2. 棒状にした生地の巻き具合をゆるめにする

1.本に書いてあるより短めに伸ばす

今回は本の指定どおりに伸ばしました。輪にしてみると中心が開きすぎて、天板に並べたりするのに扱いにくく感じました。

成形後に触るといびつになりやすいので要注意。

多分、本より5~8cmほど短く伸ばすと、綺麗な輪になり扱いやすくなると思います。

2.気持ちゆるめに巻く

きつめに巻くと、お花というよりドーナツのような形になり、発酵が鈍くやや硬めな食感に。

気持ちゆるめに巻いたほうは、ふんわりと発酵してふっくらと仕上がりました。

焼成温度にもよりますが、本の通りに作るならば、皮が硬めの食感なので、ゆるめに巻いたほうが美味しく感じるのではないでしょうか。


参考レシピ

簡単ではないけれどひと手間かければ美味しいパンが焼けます、といった感じの内容です。

ナショナル製のホームベーカリーを使って本の通りに作ると失敗気味になります。

ホームベーカリーの説明書どおりにセットするとよいでしょう。