ついつい食べすぎる発芽玄米はコチラ 

おからクッキーなら少しで満足!小腹対策のおやつに簡単レシピ

おからで作ったクッキーが白い器にはいっている

年末が近づくと夫の帰宅が遅い日が続きます。

ひとりぽっちの夕食は寂しくて、いつもの半分も食べきれなかったり。

夕食は早めに済ませたほうが身体によいのだろうな、と思ってはいてもほとんど箸が進まないので、やっぱり一緒に食べようと待ってしまいます。

でも、さすがに22時すぎてくるとお腹がギュルギュル……。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etokoehehe.png
エトコ

腹ペコリーノは、きっと胃にもよくない

これまでちょこちょこお菓子をつまんで待っていたのですが、先日のパツパツ事件で冷や汗をかく羽目になりまして……。

そこで!

ダイエットも兼ねておからクッキーの登場です。

気にしてるところをズバッとつかれたのかと焦った一言 鞄の中にひとつ巾着ポーチ

食べ過ぎなければ、適度な食欲をキープしつつ空腹感をなくしてくれる優秀なおからクッキー。

ダイエットにはもちろん、空きっ腹すぎて寝つけないとき、職場のおやつにもぴったりですよ。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etoko.png
エトコ

食感がしっかりしてるから満足感があるの

フードプロセッサー向けおからクッキーのレシピ

がりっがりの歯ごたえがくせになる。

たっぷりの飲み物と一緒にどうぞ。

ゆっくりお腹で膨らむので食べ過ぎると後でつらくなるかも。

レシピは 長々と書いていますが、作り方はとても簡単。

フードプロセッサーなどあれば一瞬で生地が作れてしまいます。

材料(天板1枚分)

  • 生おから……100g
  • 薄力粉……60g
  • 砂糖……20~30g
  • バター……5~10g(好みの分量)
  • 溶き卵……1個分(約52g)
  • 紅茶(ティーバッグの中身)……2袋

作り方

フライパンでおからを炒り水分をとばす

木べらでおからのかたまりを潰しつつ、常に全体を混ぜながら炒ります。

中火で4分~様子をみながら焦げそうなら弱火で炒ります。

約20gになったら終了です(乾燥してサラサラになったらおしまい)。

おからの粗熱をとり、バターと混ぜ合わせる

おからを触ってみてほんのりあたたかく感じる程度でバターを混ぜます。

フードプロセッサーやミキサーを使うと手早く混ざります。

無い場合は、ボウルにおからを移して手でにぎったり、擦りあわせたりして混ぜても同じように作れます。

粉ものと紅茶を加える

STEP2に薄力粉と砂糖、紅茶を加えてよく混ぜ合わせる。

溶き卵を加える

STEP3に溶き卵を加えて生地がまとまるまで混ぜる(練る)。

まとまりづらいときは牛乳を5cc(1、2滴)づつ加えて様子を見てください。

成形してオーブンで焼く

四角に切ったり型抜きして好みの形をつくり、180度に予熱しておいたオーブンで20~30分焼く。

20分前後あたりから様子をみて、こんがり色づいてきたなら焼き上がり。

うちのオーブンは電気オーブンです。

補足
代用できるもの
  • 薄力粉にコーンスターチを少し混ぜると食感が軽くなります。この場合、薄力粉+コーンスターチ=60gとなるようにしてください。
  • 砂糖の代わりにメープルシュガーを使うと甘さすっきり。
  • 紅茶はアールグレイがおすすめ。紅茶はなければ入れなくてもよいです。

おからクッキーのアレンジや作る際のポイント

いろいろ試してみました参考までにどうぞ。

フィリング(具材)を加えてみる

紅茶を入れないプレーンなおからクッキーもおいしいのだけど、香りや風味がよいフィリングを入れると満足度が大きくアップ。

ぜひ、色んなものを加えてみてくださいね。

紅茶のかわりにチョコチップ、胡麻、砕いたナッツ類、水気をふき取り小さくカットしたラムレーズンなどを入れてもおいしい。

チョコチップ入りは、チョコの油分でしっとりめに焼きあがります。

焼きチョコになった部分が香ばしくてたまらない風味に。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etokooishii.png
エトコ

チョコ好きには外せない!

フィリングは、入れすぎると成形しづらくなるのでほどほどに。

おからを炒る道具はフライパンと木べら

フライパンはテフロン加工のもので、木べらを使っておからを炒ってます。

しっとり感がなくなってサラサラの状態(100gが約20g)になるくらいが目安です。

レンジやオーブンでも水分は飛ばせますが、おからの風味が残らないフライパンで炒るのがおすすめ。

成形するときの厚みに気をつけて

薄力粉や砂糖はふるいにかけていません。

かけてもあまり変わりませんでした。

生地をのばすときのポイントは、 厚さは2~3mmまでにしておくことです。

ひと口で無理なく食べられるサイズです。

「食べごたえがでるかな~?」と 5mm以上の厚さで成形したものは、食感がとてもかたくなりました。

大人のアゴ力をもってしても食べるのに一苦労、危うく舌を噛みそうでした。

https://etoko.net/wp-content/uploads/2019/04/etokoase.png
エトコ

かたすぎて食べにくかったよ。最後には頭ズキズキ痛くなっちゃって

カロリー低めで食べごたえもあって、しかもおいしい!おからクッキー。

ついつい食べすぎそうになるんですよね……当然、食べ過ぎれば身につくので、そこは注意が必要です。

もしも食べすぎちゃったら、走ってスーパーへ行きましょう。

おからを買いに!