
もうひとつのクジラは無印良品の色鉛筆16色で塗ってみました。
サンプルのクジラはジョハンナさんのHPからダウンロードしたものです。
参考 Lost Oceanジョハンナ・バスフォードオフィシャルHP同じ図案をふたつ塗るのは面倒かと思ったんですけど、そうでもない。
最初でうまくいかなかったところを、違う色で違う風に工夫しながら塗れるので、最後まで楽しく塗り終えました。
こちらは薄紫とピンクを中心に明るくはっきりとした色合いで。

失敗だったのは、小ぶりな葉(?)をつけた海藻を青で塗ってしまったこと。
背景の青緑にすっかりなじんで目立たない💧
遠目でみると存在が消えてしまっています。

グラデーションや混色を考えず、そのままの色でさくさく塗っていってます。
黄色とピンクが加わると華やいだ雰囲気になりますね。
昨日のクジラより、こちらのクジラの色合いのが好みだったりします。



お腹部分はうっすらとグレーを塗りました。
グレーは色が濁る気がして塗り絵ではあまり使わなかったのですが、さすがお魚にはよく合います。
もう、そのまんまですかね(笑)
魚や石の表現以外に、もっと使いどころを研究してみたい色です。


クジラのサンプルは簡単にダウンロードできるので、興味をもたれた方はぜひ挑戦してみてください🎵
塗った後は切り抜いて、厚紙に張り付けてモビールにしても楽しめそうです。
塗り絵本と画材


撮影を終えて振り返ると、今日もスタンバイだった彼女はすでに寝落ちてました。
レディなのに肉球のもふ毛がぼうぼう。
そろそろ刈らなくては!