いきなりどうしようもなく食べたくなるピザ。
ポストに入っていたピザ屋のチラシにじゅるっとつられて……(笑)
冷蔵庫にはそろそろ使ってもらいたそうにしているアンチョビとブラックオリーブが鎮座している。
スープにしようかと買っておいたセロリとにんにくもある!
こりゃもう作るしかない!
チーズとバジルを買いに走って、だだーっと勢いつけて作りました。
参考にしたのは『塩田ノアさんのおうちピザ』から生地のレシピ。
キッチンエイドでこねるため、分量はレシピの1.5倍量(粉量375g)。水分はさらに大さじ1ほど追加でちょうどよいくらいでした。後日、水分量を間違えていたことが判明。(恥)
発酵器に入れて待つこと???分。
トマトソース作ったり、洗濯しながら見ていたので時間を計るの忘れてました。
7年前のこの発酵器をまだ使ってますよ~。ばりばり現役。
発酵中、お鍋でコトコト、アンチョビ入りトマトソースを作っていると……
それまでぐーすか寝ていたにゃんこ隊がアンチョビに反応!
お鼻ヒクヒクさせながらお鍋の方を凝視してます(笑)
こっちくるなよ~くるなよ~(呪文)
約1Lのボウル満杯までよく膨らんだところで、ボウルから取り出して軽くパンチ。
ちょっとパサついてる。あやー。温度管理に失敗気味。
4分割(143gずつ)して丸めたところで、濡れふきんをかけてベンチタイムを10分間とることに。
4分割したうちのふたつはラップでくるんで冷凍庫へ。
食べたいときに生地を解凍すれば、すぐにピザが焼けるよ
発酵完了の数分前から、オーブンにストウブ ブレイザーを入れて、240℃のコンベクションモードで予熱を始めます。
オーブンについてきたピザストーンの代わりに、今はブレイザーが活躍中。
高温度をキープしながらも水分を飛ばしすぎないので、このオーブンをコンベクションモードで使うときにはよく使ってます。
他に、おでんや冬は土鍋の代わりにも、シュウマイを蒸したり、このストウブ ブレイザーひとつで何役もこなしてくれるので、ピザストーンと土鍋、蒸し器は手放しました。
ほぼ毎日コンロの上に出てるな
ベンチタイムが終わって生地がふわっと伸びやすくなったら、22cmの円形に伸ばして……伸ばして……まるにならないっ。
何年やっててもきれいな丸にならない苦手な作業
143gの生地を22cmに伸ばすとクリスピーに近い薄さになりますよ。
ふんわりもちっとにするなら3分割で22cm、または143gの15cmぐらいのサイズにするくらいがちょうどよさそう。
作っておいたトマトソースをうすくのばして、ブレイザーへささっと移してオーブンで15分間焼きます。
他のレシピではフォークで穴をあけたり、前もって軽く焼くとかあるんですけど、このレシピはのばしてのせて焼く!とシンプルー。
15分間経ったところで様子をみて、トマトソースのまわりの生地がきつね色になっていたら取り出す。
ソースの上にカットしたモッツァレラチーズをのせて3~4分間追加で焼いて出来上がり!
バジルは食べる直前に。(加熱すると変色するからね)
いただきまぁーーーす!!!
カリッとしてて香ばし~ぃ。
アンチョビソースもうまぁ~。
バジルの香りもふんわり香って幸せですなぁ。。。
しかし、ひとりで2枚は欲張りすぎた……おいしく食べすぎて動けなくなりました。
おいらは遠い遠いところに出張中……